研究成果
論文& 学術雑誌等又は商業誌における解説、総説
- Assessment of stalagmite δ18O and δ13C proxies for precipitation reconstruction in eastern Java, Indonesia.
- Y. Watanabe, T. Fukunaga, S. Sakai, S. Nakai, B. Brahmantyo, K. A. Maryunani, T. Hadi, M. Ichida, H. Matsuoka, S. Ohsawa, K. Takemura, S. Yoden, T. Tagami
submitted.
- Assessment of Sungkai tree-ring δ18O proxy for paleoclimate reconstruction in western Java, Indonesia.
- M. Harada, Y. Watanabe, T. Nakatsuka, S. Tazuru-Mizuno, Y. Horikawa, S.Bambang, J. Sugiyama, T. Tsuda, T. Tagami
submitted.
- Description and environmental monitoring of Hokkai Cave in northern Japan.
- W. Hasegawa, T. Sawagaki, K. Hirakawa, Y. Watanabe, T. Tagami
submitted.
- Alpha-cellulose extraction procedure for tropical tree sungkai (Peronema canescens Jack) by using an imporoved vessel for reliable paleoclimate reconstruction.
- M. Harada, Y. Watanabe, T. Nakatsuka, S. Tazuru-Mizuno, Y. Horikawa, J. Sugiyama, T. Tsuda, T. Tagami
Geochemical Journal, in press.
- Comparison of sungkai tree-ring components and meteorological data from western Java, Indonesia.
- Y. Watanabe, S. Tamura, T. Nakatsuka, S. Tazuru, J. Sugiyama, B. Subiyanto, T. Tsuda, T. Tagami
Journal of Disaster Research, vol. 8, pp. 95-102. 2013.
- 鍾乳石のウラン系列放射非平衡年代測定と古気候研究への応用
- 渡邊裕美子, 中井俊一, 田上高広
号外地球, 第62巻, pp. 153-158. 2013.
- 気候変動の証拠を集める -樹木、堆積物、鍾乳石データによる歴史の再構築
- 田上高広,渡邊裕美子,竹村 恵二
海は百面相, pp. 121-124. 2013.
- Hydroclimate reconstruction in Indonesia over the last centuries by stalagmite isotopic analyses
- Y. Watanabe, T. Tagami, S. Ohsawa, K. Takemura, S. Yoden
PAGES News, vol. 20, pp. 74-75. 2012.
- 熱帯早生樹の年輪年代・古気候学
- 田鶴寿弥子, 杉山淳司, 津田敏隆, 田上高広, 渡邊裕美子
生存圏研究, 第7巻, pp. 85-87. 2012.
- Comparison of Stable Isotope Time Series of Stalagmite and Meteorological Data from West Java, Indonesia.
- Y. Watanabe, H. Matsuoka, S. Sakai, J. Ueda, M. Yamada, S. Ohsawa, M. Kiguchi, T. Satomura, S. Nakai, B. Brahmantyo, K. A. Maryunani, T. Tagami, K. Takemura, S. Yoden
Palaeoecology Palaeogeography Palaeoclimatology, vol. 293, pp. 90-97. 2010.
- 道域における季節スケールの古気候プロキシの開拓
- 渡邊裕美子
開放型研究推進部・生存圏学際萌芽研究センター活動報告, pp. 24. 2010.
ページトップに戻る↑
国際会議における発表
- Estimation of alpha-cellulose extraction time for tropical tree for reliable paleoclimate reconstruction and its applications
- Harada, M., Watanabe, Y., Nakatsuka, T., Tazuru, S., Horikawa, Y., Sugiyama, J., Tsuda, T., Tagami, T.
INQUA Early Career Researcher inter-congress meeting, Wollongong, Australia, 2-6 December, 2013.
- Carbon and oxygen isotopic variations in two stalagmites from western and eastern Java, Indonesia
- Watanabe, Y., Kita, M., Fukunaga, T., Sakai, S., Tagami, T., Takemura, K., Yoden, S.
Regional Conference of the International Geographical Union, Kyoto, Japan, 4-9 August 2013.
- Establishment of alpha-cellulose extraction method and its application using tropical tree sungkai (Peronema canescens Jack) for reliable paleoclimate reconstruction in tropical areas
- Harada, M., Watanabe, Y., Nakatsuka, T., Tazuru, S., Horikawa, Y., Sugiyama, J., Tsuda, T., Tagami, T.
European Geosciences Union General Assembly 2012, Vienna, Austria, 22-27 April 2012.
- Geochemical data recorded in stalagmites from West and East Java, Indonesia
- Watanabe, Y., Kita, M., Fukunaga, T., Sakai, S., Tagami, T., Takemura, K., Yoden, S.
European Geosciences Union General Assembly 2012, Vienna, Austria, 22-27 April 2012.
- δ18O and δ13C variations over the last 500 years recorded in stalagmites from Java Island, Indonesia
- Watanabe, Y., Kita, M., Fukunaga, T., Sakai, S., Tagami, T., Takemura, K., Yoden, S.
International Union for Quaternary Research Congress, Bern, Switzerland, 21-27 July 2011.
- High-resolution age model construction based on annual bandings of Indonesian stalagmites for paleoclimatology
- Fukunaga, T., Watanabe, Y., Matsuoka, H., Nakai, S., Tagami, T., Takemura, K., Yoden, S.
Climate Change - The Karst Record (KR6), University of Birmingham, UK, 26-29 June 2011.
- Oxygen and carbon isotopic variations over the last 500 years of a stalagmite from western Java, Indonesia
- Kita, M., Watanabe, Y., Sakai, S., Fukunaga, T., Tagami, T., Takemura, K., Yoden, S.
Climate Change - The Karst Record (KR6), University of Birmingham, UK, 26-29 June 2011.
- Description and Environmental Monitoring of Hokkai Cave in Northern Japan
- Hasegawa, W., Sawagaki, T., Hirakawa, K., Watanabe, Y., Tagami, T.
Climate Change - The Karst Record (KR6), University of Birmingham, UK, 26-29 June 2011.
- Constructing high-resolution age model based on annual bandings of Indonesian stalagmites for paleoclimatology
- Fukunaga, T., Watanabe, Y., Matsuoka, H., Nakai, S., Tagami, T., Takemura, K., Yoden, S.
PMIP3 Kyoto Workshop, Kyoto, Japan, 6-10 December 2010.
- Paleoclimate study over the last 500 years using the stalagmite from western Java, Indonesia
- Kita, M., Watanabe, Y., Sakai, S., Fukunaga, T., Tagami, T., Takemura, K., Yoden, S.
PMIP3 Kyoto Workshop, Kyoto, Japan, 6-10 December 2010.
- Paleoclimatological Study using Stalagmite from Java Island, Indonesia
- Watanabe, Y., Matsuoka, H., Sakai, S., Ueda, J., Yamada, M., Ohsawa, S., Kiguchi, M., Satomura, T., Nakai, S., Brahmantyo, B., Maryunani, K., Tagami, T., Takemura, K., Yoden, S.
IGBP PAGES 1st Asian 2K Workshop, Nagoya, Japan, 26-27 August 2010.
- Comparison between Tree-ring Data of Sungkai (Peronema canescens) and Meteorological Data from West Java, Indonesia
- Watanabe, Y., Tamura, S., Harada, M., Nakatsuka, T., Mizuno, S., Sugiyama, J., Tagami, T., Tsuda, T.
IGBP PAGES 1st Asian 2K Workshop, Nagoya, Japan, 26-27 August 2010.
- Paleoclimatological Study using Stalagmite from Java Island, Indonesia
- Watanabe, Y., Matsuoka, H., Sakai, S., Ueda, J., Yamada, M., Ohsawa, S., Kiguchi, M., Satomura, T., Nakai, S., Brahmantyo, B., Maryunani, K., Tagami, T., Takemura, K., Yoden, S.
2010 PAGES Regional Workshop in Japan, Nagoya, Japan, 5-6 June 2010.
ページトップに戻る↑
国内学会・シンポジウム等における発表
- 東南アジア熱帯域の洞窟における現在の石筍生成 と洞外気象の関係
- 長谷川航,渡邊裕美子,田上 高広
日本第四紀学会2012年大会,立正大学,2012年8月
- インドネシア・ジャワ島西部の石筍における過去千年間の炭素・酸素同位体比変動
- 北愛美,渡邊裕美子,坂井 三郎,福永卓也,田上 高広,竹村 恵二,余田 成男
地球惑星科学関連学会2012年連合大会,千葉・幕張,2012年5月.
- 東南アジア熱帯域の洞窟における現在の石筍生成と洞外気象の関係
- 長谷川航,渡邊裕美子,田上高広
地球惑星科学関連学会2012年連合大会,千葉・幕張,2012年5月.
- インドネシア・Bribin洞窟における石筍の炭素/酸素安定同位体比と降水量の時系列比較
- 福永卓也,渡邊裕美子,松岡廣繁,中井俊一,田上高広,竹村恵二,余田成男
地球惑星科学関連学会2012年連合大会,千葉・幕張,2012年5月.
- 鍾乳石と樹木年輪を用いた熱帯陸域の古気候復元
- 渡邊裕美子・田上高広・長谷川航・原田麻央・北愛美・福永卓也
京都大学,気候変遷ミニワークショップ,2012年1月.
- 北海道南西部の洞窟「北海洞」の記載と環境観測
- 長谷川航,澤柿教伸,渡邊裕美子,田上高広
地球惑星科学関連学会2011年連合大会,千葉・幕張,2011年5月.
- インドネシアの鍾乳石に見られる年縞を用いた年代モデルの構築
- 福永卓也,渡邊裕美子,松岡廣繁,中井俊一,田上高広,竹村恵二,余田成男
地球惑星科学関連学会2011年連合大会,千葉・幕張,2011年5月.
- チーク年輪を用いた古気候復元の基礎的研究
- ブリーン佐助,渡邊裕美子,原田麻央,中塚武,水野寿弥子,杉山淳司,田上高広,津田敏隆
地球惑星科学関連学会2011年連合大会,千葉・幕張,2011年5月.
- 鍾乳石と樹木年輪を用いた古気候学的研究
- 渡邊裕美子,福永卓也,北愛美,長谷川航,坂井 三郎,田上 高広,竹村 恵二,余田 成男
フィッショントラック研究会,京都, 2011年1月.
- インドネシア・西ジャワの鍾乳石中の炭素・酸素同位体変動
- 北愛美,渡邊裕美子,坂井 三郎,福永卓也,田上 高広,竹村 恵二,余田 成男
フィッショントラック研究会,京都,2011年1月7-8日.
- 北海道南西部の洞窟「北海洞」における東アジアモンスーン変動史の復元
- 長谷川航,澤柿教伸,渡邊裕美子,田上高広
フィッショントラック研究会,京都,2011年1月.
- インドネシア産 樹木年輪(スンカイ)の炭素・酸素同位体比分析を用いた気候復元のための基礎研究
- 原田麻央,渡邊裕美子,中塚武,水野寿弥子,杉山淳司,田上高広,津田敏隆
フィッショントラック研究会,京都,2011年1月.
- 鍾乳石における年代モデルの構築
- 福永卓也,渡邊裕美子,松岡廣繁,中井俊一,田上高広,竹村恵二,余田成男
フィッショントラック研究会,京都,2011年1月.
- インドネシアの鍾乳石に見られる年縞を用いた高分解能年代モデル構築
- 福永卓也,渡邊裕美子,松岡廣繁,中井俊一,田上高広,竹村恵二,余田成男
日本質量分析学会同位体比部会,大分・別府,2010年11月.
- インドネシア・ジャワ島西部の石筍を用いた過去500年間の古気候研究
- 北愛美,渡邊裕美子,坂井三郎,福永卓也,田上高広,竹村恵二,余田成男
日本質量分析学会同位体比部会,大分・別府,2010年11月.
- インドネシア・ジャワ島の石筍における過去400年間の炭素・酸素同位体比変動
- 渡邊裕美子,坂井 三郎,田上 高広,竹村 恵二,余田 成男
地球惑星科学関連学会2010年連合大会,千葉・幕張,2010年5月.
- 石筍の年分解能時間モデル構築に向けた基礎研究
- 福永卓也,渡邊裕美子,松岡廣繁,中井俊一,田上高広,竹村恵二,余田成男
地球惑星科学関連学会2010年連合大会,千葉・幕張,2010年5月.
ページトップに戻る↑
フィールド調査
海外調査
- 2012年12月6日~2012年12月13日
- 中部ジャワ・ケブメン地域の鍾乳洞調査
- 2012年9月10日~2012年9月16日
- 中部ジャワ・ケブメン地域の鍾乳洞調査
- 2012年5月14日~2012年5月22日
- 中部ジャワ・ケブメン地域の鍾乳洞調査
- 2012年2月17日~2012年2月24日
- 中部ジャワ・ケブメン地域の鍾乳洞調査
- 2011年12月12日~2011年12月21日
- 中部ジャワ・ケブメン地域の鍾乳洞調査
- 2011年10月24日~2011年11月3日
- 中部ジャワ・ケブメン地域の鍾乳洞調査
- 2011年9月11日~2011年9月16日
- 西部ジャワ・バンドン近郊の鍾乳洞調査
- 2007年8月26日~2007年9月9日
- 東部ジャワ・グヌングシュー地域の鍾乳洞調査
- 2006年9月3日~2006年9月21日
- 中部ジャワ・ケブメン地域の鍾乳洞調査
- 2006年5月31日~2006年6月8日
- 西部ジャワ・スカブミ地域の鍾乳洞調査
国内調査
- 2010年3月29日
- 山口県・秋吉台(北山北の穴)の鍾乳洞調査
- 2007年10月25日~2007年10月26日
- 滋賀県・河内風穴の鍾乳洞調査
- 2007年4月24日~2007年4月25日
- 大分県・稲積水中鍾乳洞の調査
ページトップに戻る↑